前回は、働く事の意味や働き方の種類について詳しくご紹介しました。
-
働くってなに?
皆さんは「働く」事について、じっくり考えた事はあるでしょうか? なぜ働くのか、働くとはどういう事なのか、一緒に考えていきましょう。 働くってなに? 学生生活が終わると、多くの人が社会に出て働き始めます ...
続きを見る
今回は、仕事の種類について一緒に見ていきましょう。
夢や目標を見つけよう
仕事の種類を見ていく前に、まずは自分自身の夢や目標を明確にしましょう。
社会に出ると、自分とはどんな人間で、何が強みでどんな価値観を持っているのか、といった客観的に自分を売り込む能力と視点が求められます。
こういった自己分析の機会は、就活や転職活動をする時に嫌でも直面する事になりますが、なるべく早いうちから、ここだけは他人に負けない、これが自分の個性、といった自分にしかない強みや考え方を磨く事はとても大切です。
そうした自分自身の軸を基準に、どんな自分になりたいのか、将来像を思い描いてみましょう。
仕事の種類
本題の仕事の種類を見ていきましょう。
この記事で全ては紹介しきれないので、大まかなジャンルに分け、メインどころを紹介します。
1. 医療・福祉
病気やケガ、身体の不調や相談がある時に欠かせないのが、医療や福祉のお仕事。
医療系で代表的なのは、患者さんの診察や治療に直接関わる医師や看護師。
また、医療機器を使って検査などを行う医療技術者や、医薬品を扱う薬剤師などがあります。
更に、歯の治療を行う歯科医師や、動物を専門に診る獣医などもあげられます。
お年寄りや障害を持つ人の身体的、精神的サポートを行う福祉系のお仕事には、
高齢者や障害者の介護や生活支援を行う介護福祉士や、生活環境に関する相談に乗ったり支援を行う社会福祉士、介護、福祉施設などで高齢者のケアを行うケアマネージャー、訪問介護を行うホームヘルパーなどがあります。
2. 法律・政治
法律や政治に関わる仕事の多くは、国家資格を取得したり、専門の試験に合格する必要があります。
法律の分野では、法律の専門家として依頼者の相談に乗ったり裁判や交渉の場で活躍する弁護士や、法律に関する書類の作成・手続きを代行する司法書士、裁判の場で法に基づいた判断を下す裁判官、犯罪や事件を取り調べ、裁判の執行を監督する検察官などがあります。
政治分野では、国民を代表して国の政策や方針の審議を行う国会議員、衆議院・参議院の議会内容に関わる調査や分析、議員や役員の管理を行う衆議院・参議院事務局員や、各都道府県の役所や公的機関で働く都道府県職員などがあります。
3. 教育・保育・研究
子供の成長には欠かせない教育の現場で活躍する仕事を紹介していきます。
未就学児のお世話や教育を行う、保育士や幼稚園教諭。
義務教育課程での学習や生活指導を行う小中学校教師や、高校で専門科目の授業を受け持つ高校教師。
更に、より専門的な知識を究め大学で教育や指導を行う大学教授などがあります。
研究の分野では、美術館や博物館で展示品の管理や案内などを行う学芸員や、新たな技術開発や専門分野の研究をする学者や研究者といった職業もあります。
4. 安全・治安
日々の生活の中で、人々の安全や安心を守る役割の職業を紹介します。
事件や事故の捜査を行ったり社会の治安を守る警察官や、国の平和と安全の為に防衛や救急等の活動を行う自衛官。
火災現場や災害時の消火・救助活動を行う消防士、自然災害・事故現場などで人命救助を行うレスキュー隊員などがあります。
5. 自然・動物
日常を取り巻く環境や植物、私達の暮らしに馴染む動物達に関する職業を紹介します。
自然の分野では気象データをまとめ天気予報として内容を伝える気象予報士、国立公園の管理や保護を行なったり自然環境を守る自然保護官や、花の仕入れや販売を行う花屋、式場やホテルやなどで装花を担当するフラワーデザイナーなどがあります。
動物の分野では動物園・水族館で動物や魚の飼育を行う動物園・水族館飼育員や、ペットショップで接客・販売を行うペットショップ店員、動物の理容師であるトリマー、食肉として販売する鶏・豚・牛などの繁殖や飼育を行う畜産農家などがあります。
6. 飲食
「食」の観点で私たちの生活を支えてくれている職業です。
調理の分野の例は、料理の知識や技術を身につけて美味しい料理をお客に提供する調理士、洋菓子やデザートを作るパティシエや、パンを専門に作るパン職人などがあります。
栄養の分野には、学校や病院などでバランスの取れた献立を考える栄養士、テレビ・広告などのメディアで場面に合った料理の内容や見せ方を考えるフードコーディネーターなどがあります。また、飲食物の製造・流通を担う食品メーカーや工場の職員なども飲食関連のお仕事です。
7. 美容・ファッション
衣服や装飾品等で流行を生み出すファッション業界、専門的な知識と技術で容姿を美しく見せるのが美容業界です。
衣服のデザインを手がけるファッションデザイナー、モデルや演者が身につける衣装をコーディネートするスタイリスト、服屋で商品の仕入れや販売を務めるショップ店員などがファッション業界の仕事の例です。
美容業界では、カットやカラーリングなど髪の専門知識と技術で要望に応じた髪型を作る美容師や、手や足の爪のケアやネイルを施すネイリスト、デパートや化粧品店などでメイクや肌ケアについて的確にアドバイスしつつ化粧品を販売する美容部員、撮影や収録などでモデルや役者などにメイクを施し美しく見せるメイクアップアーティストなどがあります。
8. インテリア・建築
身近にあふれる家具や空間、住まいや様々な建物に関わるお仕事です。
店舗や住宅などの空間設計や家具や証明などのデザインを手がけるインテリアデザイナー、住宅やビルなどの設計図を作成する建築士、主に木造建築の現場で設計図に基づいた建築や修理を行う大工、建造物や道路、鉄道などの設計に必要な位置・面積・高さを正確に測る測量士、鉄道や道路、水道などの建設の際に設計や現場監督などを行う土木技術者などがあります。
9. 機械・電気・化学
電気工学や科学技術などの専門知識で、未来を豊かにするものづくりに携わる仕事です。
家電や車、ロボットなど量産を目的とした機械製品をデザインするインダストリアルデザイナー、工業製品の製造に使用される産業用ロボットを開発・設計するロボット開発技術者。
店舗や住宅など屋内外の電気工事を担当する電気工事士、遺伝子や細胞を研究し新たな物質やエネルギー、医薬品や食品を開発するバイオ技術者などです。
10. 広告・デザイン・アート
デザインやアートの力で物事を伝達したり人々を魅了したりする分野です。
広告やCMなど商業活動の総合演出を様々な視覚表現を駆使し総括するアートディレクター、広告やCMなど様々なメディアでキャッチコピーや文章を考えるコピーライター。
広告や装丁、パッケージやロゴデザインなど目的に沿ったデザインを考えるグラフィックデザイナー、雑誌や書籍、パッケージやWebサイトなどのイラスト素材を描くイラストレーター。
自身の作家性を活かし絵画作品を制作・展示・販売などを行う画家などがあります。
11. 出版・放送
日常に欠かせない情報を伝達したりエンタメを提供してくれるのが出版・放送のお仕事。
物語を創作したり執筆する小説家や、物語の世界観を絵と文字で表現し創作する漫画家、書籍や漫画の企画の立案・進行を手がける編集者、要望に応じて様々なメディアで文章を作成するライター。
放送の分野では、TVやラジオなどで視聴者に情報を届けるアナウンサー、TVやラジオ番組の企画・予算・出演者の決定権を持つプロデューサー、専用の機器でTV番組の撮影を行うテレビカメラマン、舞台・映画・ドラマなどの登場人物を演じる俳優、ニュース番組で情報収集や取材を行い視聴者に情報を的確に伝える放送記者など様々です。
12. 運輸・輸送
移動に欠かせない交通機関や暮らしを支える物流など、乗り物にまつわる仕事です。
電車・バス・タクシーの運転手や、航空機を操縦するパイロット、駅のホームや車内で運行の為のアナウンス・安全管理を行う車掌。
トラックで荷物を運搬するトラックドライバー、飛行機の機内で安心安全の為のサービスを行う客室乗務員、自動車の組立・点検・修理などを行う自動車整備士、建設・解体現場などでクレーンを運転するクレーン運転士などです。
13. IT・Web
コンピューターやインターネットを活用した情報技術をユーザーに提供する仕事です。
AIの開発やデータ解析などを行うAIエンジニア、コンピューターシステムの開発・設計・運用・メンテナンスを行うシステムエンジニア、プログラム言語を使ってソフトウェアやシステムを作成するプログラマー。
要求に沿ったWebサイトのデザインを考えるWebデザイナー、Webサイトのマーケティング計画を練るWebマーケター、システム利用者の問い合わせに対応するヘルプデスクなどがあります。
14. 金融・保険
お金のやり取りや経営に関するお仕事をご紹介します。
銀行で個人や企業からお金に関する相談を受けたり事務手続きを行う銀行員、企業や個人に代わって税金計算・書類作成・手続きを行う税理士、企業の決算や経理に関わる書類やデータを監査し公正であるか証明する公認会計士。
保険・ローン・貯蓄などお金にまつわる相談に対応するファイナンシャルプランナー、企業や個人投資家に株・債権をお勧めしたり売買のタイミングをアドバイスする証券アナリスト、企業が抱える課題を把握し経営をより良くする為の提案をするコンサルタントなどがあります。
15. スポーツ
私たちを熱狂させてくれるスポーツにまつわるお仕事です。
プロの選手として球団やチームと契約を結び公式戦に出場するプロ野球選手、サッカー選手、バスケットボール選手、国内外の大会で実績を積み、賞金を得たりスポンサー契約を結んだりして活躍するテニス選手、ゴルフ選手、日本相撲協会に所属し場所ごとに相撲を取る力士、ボクシングジムに所属し試合を行うボクサーなどがスポーツ選手の仕事です。
スポーツ選手を育成し、勝つための戦略を練りチームを先導する監督、スポーツ教室やジムなどで個人のスポーツ技術が向上する様指導するスポーツインストラクター、それぞれのスポーツの公式ルールにのっとり公平な判定を下し試合の進行役を務める審判員(レフェリー)などもあります。
まとめ
世の中に溢れるお仕事の種類を大まかにご紹介してきました。
ここでご紹介したお仕事は一部なので、もちろんもっと沢山の種類のお仕事が存在します。
より詳しく知りたいと思った方には、「13歳のハローワーク公式サイト」のページがおすすめです。
https://www.13hw.com/home/index.html
夢や目標を明確にし、自分のやりたい事を見つめ直してみましょう。